表面処理 |
全体を#800くらいのスポンジペーパーで軽く磨く。そしてヒケ、エッジのカエリ等も処理をする。 |
 |
下地塗装 |
2006.7.17〜2006.7.23 |
 |
サーフェーサー1000をピースコンで吹いてやる。その時のコツはレベリング薄め液で薄めて、軽く吹いてやること。 |
梨地表現 |
2006.7.23〜2006. 8.19 |
 |
Mr溶きパテを、ぼかし筆でたたきつけるように塗っていく。 |
下塗塗装 |
2006. 8.20〜2006. 9.2 |
 |
全体にMrカラー71「ミッドナイトブルー」を均一に吹いてやる。 |
表面塗装 |
2006. 9.3〜2006.10.22 |
 |
表面色をそれぞれ吹いて行き、エッジ、スジボリには下地色を残すように吹く。 |
表面コート |
2006.10.28〜2006.10.29 |
 |
Mrカラー181「スーパークリアー半光沢」をエアブラシでパーツ全体に吹く。 |
墨入れ |
2006.11.3 |
 |
ガンダムマーカー「リアルタッチマーカーセット」で、表面色毎に本体色に近い色でスミ入れする。 |